fc2ブログ
〜ドレスショップ・ルネ お店まわりのみんなのいろいろ出来事日記〜
マッキーのミキサー(調理器具ではなく音響機器です)
mackie.jpg マッキーのミキサーが届きました。マイナーチェンジのモデルが出たので、旧モデルが安くなってオークションで半額近くで出ていたので購入しました。
 マニュアルには「ワシントンのWoodinville工場で設計、組立、販売、そしてサポートに力を尽くしてくれたすばらしい人々」というコメントが入って、さまざまなシーンの写真が紹介されています。やはり業界では定評があって実際使いやすいミキサーを作っている会社だけのことはあり、人を大切にしているという感じがします。

 エコーなどのエフェクターがミキサーに組み込まれていますが、32bit処理の本格的なものです。ヤマハなど他のメーカーも同様の機能を組み込んでいるものがありますが、「おまけ」という感じで、実際の現場では使えません。

 「見えないところで手を抜かないサービス」というのを松山のショットバー「露口」のマスターが言ってましたが、そんなところが製品や企業の差になってくると思われます。

 最近、韓国のサムソンもPA業界の製品を出し始めましたが、性能と使い勝手とデザインが結びつけばいい方向になるかもしれません。
 デザイナーの中にはマックでないと画面上でデザインする気にならないという人も多いわけですが、サムソンのスピーカーでコンサートをするという気にはいまのところならないです。フランスあたりでは、携帯のシェアはサムソンが一番という話も聞きますが、今後が楽しみです。

 韓国は景気が良くないそうですが、財閥系の大手企業は好調で、サムスンは、日本の大手半導体メーカー5社分を加算したものに匹敵するくらいの設備投資をするそうです。
 今後は、インテルを抜いて世界一の半導体メーカーになるという予測だそうです。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
220 Watts ProgramNominal Impedance:8 OhmsFrequency Response:60 Hz - 20 kHz ± 3 dBSensitivity:95 dB SPL @ 1W/1mMAX SPL:115dBLF Driver:10
2007/08/13(月) 01:05:25 | スピーカーの思い入れ
ミキサー (調理器具)ミキサー(mixer)とは、材料の粉砕、あるいは攪拌を行う調理器具である。ミキサーと呼ばれる装置には大きく分けてこの二種類(粉砕用と攪拌用)が存在する。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Art
2007/09/13(木) 17:00:52 | 『防災』知っておきたい事