
昨年末に、ひょんなことから、ソニーの小さいハイビジョンハンディーカム『HDR-SR12』を購入して、撮影して、EDIUS Pro5 で編集して、4本のビデオ作品?ができたところでした。
ソニーのハイエンドハンディーカムは、現在、HDR-FX1000 、その前がFX7 そして、民生用としてはじめて販売されたハイビジョンビデオカメラ(HDV)のHDR-FX1とありますが、その3CCD搭載のFX1の極上品を入手しました!。3年前のものですが、まだまだ5、6年は充分使えそうです。これで、次期作品を・・・がんばります!業務用カメラは、そのあとです。
ビデオカメラの記録媒体はDVテープからフラッシュメモリーカードやハードディスクに替わりつつありますが、DVテープの資産も機材もそうとうにたくさん出回っているので、DVテープやその機材は、予想以上に寿命が伸びそうです。
ビデオ近畿の
http://www.videokinki.co.jp/
ビデキンオリジナル HDR-FX1専用ウインドジャーマーを付ける予定。(写真)

ジャーマーが来たので、付けました!。
スポンサーサイト
| ホーム |