ほろにが会というアサヒビールの愛飲者の会があって、参加しています。毎月第二水曜日と決まっていて、高島屋の7階で、食事が出て、アサヒビールの会だけあって、ビールが飲み放題です。
今年は50周年ということで、いろいろイベントがあるそうです。それにしても、50年も前の当時にユーザー会のような会を作って、アサヒのビールを飲んでいただこうという会ができていたというのもちょっとした驚きです。
出席が一年間、皆勤賞だとネームプレートにハンコが一つもらえます。我々も今、ハンコ一つです。びっくりするのは、35年とか40年皆勤賞の方がおられること。
最近は、都会では若者だけやレディースのサブ会もできているようです。
最後は、みんなでアサヒビールほろにが会の歌を歌ってお開きです。
だんだんと知り合いが増えていって、楽しい会です。
今年は50周年ということで、いろいろイベントがあるそうです。それにしても、50年も前の当時にユーザー会のような会を作って、アサヒのビールを飲んでいただこうという会ができていたというのもちょっとした驚きです。
出席が一年間、皆勤賞だとネームプレートにハンコが一つもらえます。我々も今、ハンコ一つです。びっくりするのは、35年とか40年皆勤賞の方がおられること。
最近は、都会では若者だけやレディースのサブ会もできているようです。
最後は、みんなでアサヒビールほろにが会の歌を歌ってお開きです。
だんだんと知り合いが増えていって、楽しい会です。
スポンサーサイト
| ホーム |